日経平均が17000円台に、7年ぶりらしいです。ゆるい株主へ。
なんと7年ぶりに日経平均が17000円台に突入しました。
稼ぎもできないニートが何書いてるの!って感じですね、スイマセン!!
実は株を少しだけ保有していまして、
ゆるゆる株主優待のすすめみたいな記事を作ろうと思っていたのですが、
気がついたら1年経っていました。
あるあるw
今回大きく伸びてきたので、一つ株を売却。
株主優待でお世話になるところだからまた買い直しますけどね。
株も一昔前よりはかなり気軽にできるようになって?
そこまでハードルの高いものではなくなっていると思います。
うちの親とかは株はじめて半年くらいで日経平均どばどば下がって
余裕で大赤字になってたりしてましたが・・・
株主優待
ここだけに照準を合わせてやれば怖くないです。
というか株の値上げ値下がりなんて気にしなくていいんですよね。
よっぽど大きな出来事とかがあると対策しないといけませんが、
普通に株主優待目当てなら欲しいの買って放置でだいたいOK
何も難しく考える必要はないです。
いずれそこらへんの記事もまとめて書けたらいいなと思いつつ、
んー、やる気が出たらなって永遠と後回しにするのでした。