連日ギルド会議
今週はスカイプを利用して
結構な時間ギルド内の方たちとお話していました。
自分の持ち掛けた相談ながら、
長時間お付き合いいただいたみなさんありがとうございました。
朝5時とか7時とかほんと長時間すぎた;;
問題は解決の方向に向かっております。
他人頼みみたいな感じになって申し訳ないです><
こうやって会話でみんなと真剣に話し合うって
10年くらいプレイしていてやったことなかったものの、
そこまでみんなも考えてくださっていることに有り難いです。
ずっとネットゲームやってきて、どこで線引きするのか未だに難しいところで。
どこまでをネットゲームも相手がいる社会と捕らえるのか
どこまでを趣味としてあくまでストレス解消にやっているものと捕らえるか
人それぞれの捕らえ方があってみんなバラバラで良いと思うんですけど、
仮にもギルドマスターとして代表やっているので自分はハッキリさせないとなと。
といいつつ適当がモットーでやってるので超適当だったり(笑)
まあいい年してネットゲームとかしてんじゃないよ思われますが、
やはりゲーム内で同じ趣味で集まった仲間って本当に貴重なんですよね。
自分はもう土日の夜以外はチャットするのメインでやっていますし、
こうやって重い話をするのはレアですが、
いろいろ話せてたまにオフ会で集まってみんなとどんちゃん騒いでみたいな。
仲間がいるとギルドマスターやっていてよかったなと思わされる部分が大きいです。
仲間って最高だよね!!
仲間がいるからここまでやってこれたんだ!!
と締めようと思ったけど、書いてる自分気持ち悪っw
基本的にゲームを辞めてからの付き合いがある方というのはあんまりいないですが、
せめてゲームをやっている間だけでも色んな事を話せる友達みたいな関係でありたいですね。