WPtouchでGoogleアナリティクスを設定する
今回は
「最近WPtouchを導入したらグーグルアナリティクスのPVが減ったのですがどうしたらよいですか?」
という質問を頂いたので回答したいと思います。
WPtouchでは、PC用のとは別にグーグルアナリティクスの設置をする必要があります。
何かめんどそうな感じがあるかもしれませんが、コードを貼り付けるだけなのでとても簡単です。
アナリティクスのトラッキングコードを取得する
まずは自分のグーグルアナリティクスにログインして、ユーザーサマリーがでる画面から
1.右上の アナリティクス設定 をクリックして
2.真ん中のタブの トラッキング情報 をクリックしましょう。
そうすると上図の画面になります。
3.上の画像一番下の見切れている部分がトラッキングコードになりますので
中に書いてあるコードを全部コピーします。
WPtouchにコード貼り付け
ではコピーしたコードを貼り付けましょう。
貼り付ける場所はWordPress管理画面から
設定 → WPtouch → 真ん中くらいにある「Stats & Custom Code」
にあります。
この場所に先ほどコピーしたコードを貼り付けます。
以上で作業終了です。
最近はスマートフォンからのアクセスがどんどん伸びており、
それに対応するサイト作りが必須になってきています。
WPtouchを利用している場合は忘れずにアナリティクスの設定をしておきましょう。
お疲れ様でした!!
今回の記事いかがだったでしょうか。
パソコン関係のほんの些細なことや、
ちょっと難しいトラブル、パソコン買い換えたいけどわからない
などなど、自分でわかる範囲であればなんでもお答えいたしますので
コメント・メール等でお気軽に御連絡くださいませ。
メールはこちら
animenya@hotmail.com
わざわざ記事作成ありがとうございますm(._.)m
大変参考になります。
また困った時はよろしくお願いします。m(._.)m
どもども~
あっさりした記事になってしまいましたが
参考にしていただければ幸いです!
僕も昨日設置したらアクセスが倍になってました。
清志さんどもです!
これ意外と設定忘れ多いかもしれませんねー
記事お役に立てたようでよかったです。